収納たっぷりの明るいキッチン
- 投稿日:2015年 7月22日
- テーマ:リフォーム事例
こんにちは。鎌倉店の三鶴です。
梅雨明けし、厳しい暑さが続きますね。
さて、先日、キッチンリフォームが無事に完成しました。
当社に初めてご相談いただいた鎌倉にお住まいのK様、
家を建ててから今回が初めてのキッチンリフォームでした。
ショールームから当社を紹介され、ご主人からお電話をいただき、
プランを基にお住いの状況を確認しながら打合せを重ねました。
こちらが工事前のキッチン。

キッチンの入れ替えのほかにも、天井の照明器具の交換、壁紙の張り替えの相談もいただきました。
また、「食器棚は処分できますか?」とのご相談だったので、こちらも対応しました。
キッチン入れ替えは、収納の奥に眠っているものの処分のチャンスです!

完成したキッチンがこちら!

明るく、すっきりしたキッチンになりました!
「キッチンが新しくなったら、いろんなものをどこにしまおうか・・」と悩んでいた奥様。
何度かショールームへ行き、収納の仕方を参考にしたそうです。
キッチン完成後は、ご友人やご近所の方がたびたび訪れたようで、
大変ご好評だったと奥様。
そして、工事後しばらくして、お隣の方がキッチンの換気扇交換のご相談をいただきました。
どうやら新しくなったお隣さんのキッチン見て、ご興味を持っていただけた様子。
キッチンは毎日使う場所です。
使いやすく、お手入れしやすく、素敵なキッチンに変えてみませんか?
少しでも興味のある方、お気軽にご相談ください!
手付かずのお庭を一新!
- 投稿日:2015年 7月 4日
- テーマ:リフォーム事例
こんにちは。鎌倉店の新倉です。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、春先に鎌倉で庭のリフォームを行いました。
見事に一新された庭をご紹介します。
こちらのお客様は今のお宅に引っ越された時から、
「すでに荒れ放題になってしまっていたお庭を何とかしたい!」
と思いつつも、なかなか踏み切れなかったそうです。
ちょうどその頃、近所にある当社をお知りになり、お電話でお問合せをいただきました。
こちらが工事前のお庭のご様子。

しばらく何も触っていなかったため、雑草などが生い茂っている状態でした。
このお庭を綺麗にし、「芝生を敷きたい!」ということで計画がスタートしました。
まず雑草類を全て伐採。

その後周囲をブロックで囲い、土を入れて平らにならしていきます。

芝生にする際、地盤を整えることはとても大切です。
お手入れやコスト、植栽の計画など、
お客様のご希望で人工芝と天然芝を組み合わせることにしました。

これで雑草も生えにくくなり、日ごろにお手入れも楽々です。
晴天のもと、工事が予定通りに完成しました!
芝生のグリーンが鮮やかですね。

お庭をどの範囲まで芝生にしてしまうか等少し考えましたが、
フェンス際から一定の部分は歩道として残すことにしました。

芝生の手入れの際にも便利に使えそうです。
こちらは少し経って天然芝が育ってきた様子。綺麗ですね!

お庭が見違えるようになったとお客様にも大変喜んでいただきました!
お庭のお手入れ、お困りではありませんか?
何か気になっていることがありましたら是非一度ご相談ください!