窓の交換も含め、外装一新
- 投稿日:2015年 10月 9日
- テーマ:リフォーム事例
こんにちは、鎌倉店の新倉です。
朝晩肌寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか。
先日、鎌倉市内で実施した古い出窓(建築は大正時代だったようです)
の撤去/アルミサッシ交換、及び下見板壁張り替えの事例をご紹介します。
屋根/外壁塗装のご相談を頂いた際、窓周辺木部の傷みが進んでおり、
塗装がむずかしいと判断されたため、改修する事になりました。
こちらは改修前の窓です。
とても雰囲気のよい木製窓なのですが・・・・、

特に窓を支える支柱の腐食が進み、ガラスの固定もパテという古い方式で、
今は同じ手法での修理が難しく降雨の浸水も懸念されて、窓全体を交換
する事になりました。
既存の窓を撤去し、新しいサッシ枠を取り付けた状態。
外壁の下見板部分の劣化部分も張り替えます。


サッシ交換後の様子、下見板も綺麗に張り上がりました。
屋根/外壁の塗装状況については、次回お伝えします!