キッチンリフォーム



こんにちは。鎌倉店の新倉です。
町も段々と冬の雰囲気になってきましたね。


今回はキッチンリフォームのご施工事例を紹介をします。


良く会社の前を通られるとのことでご相談をいただいた今回のお客様は、
今まで使用していたキッチンシンクから水漏れしてしまうことと、
大きいシンクが中央にあり、作業スペースがあまりないことが不満でした。




【Before】
山岸邸 ①.jpg













【After】
山岸邸②.jpg






























今回のリフォームでこんなに綺麗に且つ機能的に生まれ変わりました!
ご希望通り、シンクも左に寄せて作業スペースを広く確保することができました。




工事の様子ですが、




山岸邸⑤.jpg
























パネル張り進めと、キッチン組上がりの様子。
元々使用していたガスコンロが少し新しいものでしたので、
今回は再使用で進めさせていただきました。





山岸邸⑥.jpg

































扉、パネル共に白にしたので今までよりもさらに明るく、ホーロー製のため掃除も楽々。
収納も上下で沢山入れられるようになりました。



今回のように、ガスコンロだけは今までの物をそのまま使用する場合や、
他にも吊戸棚は残したままでという工事なども行っておりますので、
「こんな形で出来ないか」というご希望がありましたらいつでもご相談ください!








  • 無垢フローリングで上質な空間を

  • こんにちは。鎌倉店の新倉です。
    突然の雪など、急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。




    今回は、LDKと玄関ホールを積層フローリングから
    無垢フローリングに張り替えたリフォームを紹介いたします。





    【リビングダイニング】

    大塚邸 床①.jpg




















    【玄関ホール】

    大塚邸 床②.jpg



































    【リフォーム前】

    大塚邸 床③.jpg



















    今回使用しました床材は、「ウッドワン」の「ウォールナットソリッド」というフローリング材です。
    使用している家具や建具などが濃い茶色が多かったため、
    奥様とご相談し雰囲気が合うものを探して決定いたしました。









    大塚邸 ④.jpg





    こちらはナチュラルオイルフィニッシュと呼ばれる自然素材の塗料で仕上げており、
    無垢材でも表面が汚れにくいようにできています。

















    フローリング.jpg

    無垢フローリングは他にもこんな色や素材があります。


















    やはり無垢材はシートのフローリングにはない柔らかさや肌触りがあるのでいいですね。
    部屋中に張り上がると見た目もとても雰囲気が良く、奥様も大満足いただけました。


    積層フローリングと比べると少し値は張ってしまいますが、
    毎日過ごすお部屋でしたら、それだけの価値は十分にあると思います。

    またこちらのメーカーは他にも無垢材を使用したキッチンや洗面台などもありますので、
    水廻りと合わせての空間づくりもいい雰囲気になります。

    皆様も少し贅沢な床材でリフォームをしてみませんか?



    >>詳しく見る
  • はじめに
  • 木とタイルのやさしいリノベ
  • まるごと自然素材リフォームパック
乾太くん
金沢文庫 システムショップ萩原 LINEで簡単相談・見積もり