住まいの試着でタイルリフォーム




こんにちは。鎌倉店の新倉です。
こたつが恋しい気温になってきましたね。


本日は、マンションの室内壁に「エコカラット」という調湿機能がついた
タイルを施工させていただいた内装リフォームをご紹介します。

こちらのお客様は、エコカラットを壁に貼りたいけど、
実際に貼ってみないとイメージが分からないから心配とのご相談をいただきましたので、
「住まいの試着」をご提案いたしました。


住まいの試着とは、みなさんが洋服を買われる際に試着をしてみるのと同様に、
家もリフォームをする際に、リフォーム後の雰囲気をイメージできるようにするものです。



今回の場合は、何も貼っていない元の壁にお客様のご要望を伺ってタイルの画像を乗せ、
どれくらいの範囲に貼ったらどんな雰囲気になるかをご提案しました。



【試着前】

海野邸 ①.jpg
















【試着後イメージ】

海野邸②.jpg














海野邸③.jpg














海野邸④.jpg





















このように実際の壁に貼りたい商品の画像を合成してみると、
工事後の雰囲気がイメージしやすくなると思います。




そして実際に工事をした写真がこちらです。

↓↓


海野邸⑤.jpg




















最終的にこちらの貼り方を選ばれ、工事を進めさせていただきました。
事前にお客様とイメージを共有できたため工事もスムーズに進み、
完成後も想像通りとご満足いただけました。






内装タイルだけでなく、外壁を塗装した場合や外壁の素材を変えた場合、
または水廻りなどでも「住まいの試着」のご提案をさせていただいています。

「リフォーム後はどんな雰囲気になるのか?」とご心配な方、
一度試してみませんか?


  • 無垢フローリングで上質な空間を

  • こんにちは。鎌倉店の新倉です。
    突然の雪など、急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。




    今回は、LDKと玄関ホールを積層フローリングから
    無垢フローリングに張り替えたリフォームを紹介いたします。





    【リビングダイニング】

    大塚邸 床①.jpg




















    【玄関ホール】

    大塚邸 床②.jpg



































    【リフォーム前】

    大塚邸 床③.jpg



















    今回使用しました床材は、「ウッドワン」の「ウォールナットソリッド」というフローリング材です。
    使用している家具や建具などが濃い茶色が多かったため、
    奥様とご相談し雰囲気が合うものを探して決定いたしました。









    大塚邸 ④.jpg





    こちらはナチュラルオイルフィニッシュと呼ばれる自然素材の塗料で仕上げており、
    無垢材でも表面が汚れにくいようにできています。

















    フローリング.jpg

    無垢フローリングは他にもこんな色や素材があります。


















    やはり無垢材はシートのフローリングにはない柔らかさや肌触りがあるのでいいですね。
    部屋中に張り上がると見た目もとても雰囲気が良く、奥様も大満足いただけました。


    積層フローリングと比べると少し値は張ってしまいますが、
    毎日過ごすお部屋でしたら、それだけの価値は十分にあると思います。

    またこちらのメーカーは他にも無垢材を使用したキッチンや洗面台などもありますので、
    水廻りと合わせての空間づくりもいい雰囲気になります。

    皆様も少し贅沢な床材でリフォームをしてみませんか?



    >>詳しく見る
  • はじめに
  • 木とタイルのやさしいリノベ
  • まるごと自然素材リフォームパック
乾太くん
金沢文庫 システムショップ萩原 LINEで簡単相談・見積もり