ぽっかぽかのお風呂
- 投稿日:2016年 1月23日
- テーマ:リフォーム事例
こんにちは。
鎌倉店の永井です。
寒さ厳しくなってきましたが、今日は特に冷え込んでいますね。
この週末は雪の予報が出ていますが、積もらないことを祈るばかりです。
さて、
今回ご紹介するのは、エコを考えたぽかぽかお風呂です。
鎌倉市に在住の方からのご依頼で、
木造住宅、
大きな出窓のあるタイルのお風呂のリフォーム。
改修前のお風呂がこちら。


冬になると、寒くて、お湯がすぐにさめてしまう。。。
家族みんなが入る度に、
追い炊きしなければならなかったようです。
タイルの目地のお手入れも大変でと。
リフォーム後がこちら。

システムバスにリフォームしました!
タカラスタンダードのプレデンシアシリーズ、
断熱性も高く、色合いも温かみがあっていいですね。
洗い場が広くなるよう、浴槽の向きをか変えました。
タカラの高品位ホーローの浴槽は、
断熱材でおおわれたつくりになっているので、
断熱風呂フタとあわせると、
4時間後の温度低下はわずか2.5℃以内!!
冷め難い、つまり、追い炊きの回数が減るので、
光熱費がお得。とってもエコです。
これって、家計にも環境にもよいということですね!
浴槽や風呂フタだけでなく
システムバスのパネルは天井も、壁も洗い場も
すべて保温材が標準装備され、外からの冷気を通しにくくつられています。
浴室暖房機もつけましたので、さらに快適!
ランドリーパイプもあるので、室内干しもOKです。
当店では、各メーカーのシステムバスを取り揃えています。
冬の寒さや、お手入れなど、お風呂のお悩みは、
お気軽にご相談ください。