鎌倉市 M様邸 エクステリアリフォーム 外のみ

コンセプト 防犯面・安全面に配慮した温かみのあるエクステリアリフォーム
トップ画像
見学
お客様のご要望 車のスペースとアプローチを分けて、緩やかなスロープにして欲しいです。道路との仕切りもわかりにくいので、はっきりさせて欲しいです。(M様より)
事例

 施工事例データ

工費 約450万円
施工箇所 駐車スペース、アプローチ、フェンス、門扉
施工内容 エクステリアリフォーム
家族構成 ご夫婦

ご提案内容 これまでの駐車スペースを解体し、アプローチを独立させることで2世帯に合わせた機能にします。高低差が大きいので、階段、手すり、フェンスなど防犯面、安全面にも配慮し、門扉やガレージドアを新設することで道路との境を明確にします。タイルや樹木、グリーンを多く取り入れ、温かみのあるスペースを提案させていただきました。



施工が完了しました

20220606_Msama_1.jpg
門扉やガレージドアを新設し、道路との境を明確にしました。
20220606_Msama_0.jpg
これまでの駐車スペースを解体し、アプローチを独立させました。
20220606_Msama_5.jpg
高低差が大きいので階段、手すり、フェンスなど安全面に配慮しています。
20220606_Msama_4.jpg
安全面を配慮した階段の滑り止めです。
20220606_Msama_6.jpg
門扉には鍵を付け、防犯面に配慮しました。
20220606_Msama_3.jpg
タイルや樹木、グリーンを多く取り入れました。
20220606_Msama_2.jpg
照明も適所に配置し、温かみのあるスペースにしました。

見学ができる事例一覧はこちら
300万~500万円台事例一覧はこちら
事例一覧はこちら
木とタイルのやさしいリノベ

  • 無垢フローリングで上質な空間を

  • こんにちは。鎌倉店の新倉です。
    突然の雪など、急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。




    今回は、LDKと玄関ホールを積層フローリングから
    無垢フローリングに張り替えたリフォームを紹介いたします。





    【リビングダイニング】

    大塚邸 床①.jpg




















    【玄関ホール】

    大塚邸 床②.jpg



































    【リフォーム前】

    大塚邸 床③.jpg



















    今回使用しました床材は、「ウッドワン」の「ウォールナットソリッド」というフローリング材です。
    使用している家具や建具などが濃い茶色が多かったため、
    奥様とご相談し雰囲気が合うものを探して決定いたしました。









    大塚邸 ④.jpg





    こちらはナチュラルオイルフィニッシュと呼ばれる自然素材の塗料で仕上げており、
    無垢材でも表面が汚れにくいようにできています。

















    フローリング.jpg

    無垢フローリングは他にもこんな色や素材があります。


















    やはり無垢材はシートのフローリングにはない柔らかさや肌触りがあるのでいいですね。
    部屋中に張り上がると見た目もとても雰囲気が良く、奥様も大満足いただけました。


    積層フローリングと比べると少し値は張ってしまいますが、
    毎日過ごすお部屋でしたら、それだけの価値は十分にあると思います。

    またこちらのメーカーは他にも無垢材を使用したキッチンや洗面台などもありますので、
    水廻りと合わせての空間づくりもいい雰囲気になります。

    皆様も少し贅沢な床材でリフォームをしてみませんか?



    >>詳しく見る
  • はじめに
  • 木とタイルのやさしいリノベ
  • まるごと自然素材リフォームパック