鎌倉市 T様邸 マンション全面リフォーム工事

コンセプト 素材そのものを生かした内装空間
トップ画像
お客様のご要望 築45年余りのマンション、内装及び水廻りも一新して、素材そのものを生かした内装空間にしたい。(T様より)
事例

 施工事例データ

工費 約700万円
施工箇所 キッチン、リビングダイニング、和室、洋室、玄関、浴室、洗面、トイレ、収納、各種設備他
施工内容 キッチン交換、リビングダイニング内装工事、和室内装工事、塗装工事、フローリング張り、タイル工事、ユニットバス、洗面化粧台、棚造作、カウンター造作、洗面内装、収納造作、トイレ交換、各所照明、空調、オーディオ、ホームシアター 他
使用商材 積層フローリング、遮音二重床、置床、リクシル木製建具、アウトセット建具、クロス、クッションフロア、タイル、カーテン、ロールスクリーン、モルタル仕上げ、塗装仕上げ、ツールボックス、キッチン、IHクッキングヒーター、リクシルシステムバス、TOTOシンク、洗面器、TOTO便器、ウォシュレット、内窓、インプラス、ブラケットライト、スポットライト、ダクトレール、ホスクリーン 他
工期 約2か月
お客様のご要望 同じマンションで数多く工事をしていることの安心感と、対応が丁寧であったため。一部支給品にも対応してもらうことができて良かった。
ご提案内容 照明や水栓金具に至るまで、一つ一つお客様と一緒に素材選びをし、それぞれの空間にお客様のこだわりが出せるよう施工中の出来栄えも確認しながら工事を進めました。
施工が完了しました

素材選びは、お客様と一つ一つこだわって

ステンレスの質感が美しいキッチン

お気に入りの水栓が映えます

水廻りの動線にもこだわりが

来客時はロールカーテンで生活感を消します

タイルが印象的な洗面スペース
円形の鏡でアクセントを

棚を造作し、機能性も決して妥協しません

木目調の壁をチョイスしたバスルーム

1日の疲れを癒す快適なバスルームに仕上がりました

内装は白を基調とした空間に

ドアのデザインや色が、アクセントになっています

クローゼットはあえて、壁面をダークトーンにしました

600万~800万円台事例一覧はこちら
事例一覧はこちら
木とタイルのやさしいリノベ

  • 無垢フローリングで上質な空間を

  • こんにちは。鎌倉店の新倉です。
    突然の雪など、急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。




    今回は、LDKと玄関ホールを積層フローリングから
    無垢フローリングに張り替えたリフォームを紹介いたします。





    【リビングダイニング】

    大塚邸 床①.jpg




















    【玄関ホール】

    大塚邸 床②.jpg



































    【リフォーム前】

    大塚邸 床③.jpg



















    今回使用しました床材は、「ウッドワン」の「ウォールナットソリッド」というフローリング材です。
    使用している家具や建具などが濃い茶色が多かったため、
    奥様とご相談し雰囲気が合うものを探して決定いたしました。









    大塚邸 ④.jpg





    こちらはナチュラルオイルフィニッシュと呼ばれる自然素材の塗料で仕上げており、
    無垢材でも表面が汚れにくいようにできています。

















    フローリング.jpg

    無垢フローリングは他にもこんな色や素材があります。


















    やはり無垢材はシートのフローリングにはない柔らかさや肌触りがあるのでいいですね。
    部屋中に張り上がると見た目もとても雰囲気が良く、奥様も大満足いただけました。


    積層フローリングと比べると少し値は張ってしまいますが、
    毎日過ごすお部屋でしたら、それだけの価値は十分にあると思います。

    またこちらのメーカーは他にも無垢材を使用したキッチンや洗面台などもありますので、
    水廻りと合わせての空間づくりもいい雰囲気になります。

    皆様も少し贅沢な床材でリフォームをしてみませんか?



    >>詳しく見る
  • はじめに
  • 木とタイルのやさしいリノベ
  • まるごと自然素材リフォームパック